CU_ID
PASSWORD

在学生は必ずCUIDでログインの上、ページ下部の「【在学生対象】重要な情報」まで確認してください。

目次

1.ディズニー・インターンシップとは
2.ディズニー・インターンシップにかかる費用
3.【在学生対象】重要な情報
4.留学と就職活動について

※以下に記載の内容は、予告なしに変更になることがあります。申請時には必ず、最新の申請要項を確認してください。

ディズニー・インターンシッププログラムはセメスター留学の一つで、米国フロリダ州オーランドにあるバレンシアカレッジおよびウォルト・ディズニー・ワールドと連携して実施しています。本プログラムでは、バレンシアカレッジおよびウォルト・ディズニー・ワールドによる選考が行われます。参加者は、他の参加者と共に寮に滞在し、ビジネスマネジメントやホスピタリティ関連の授業を受けながら、ディズニー・ワールドでインターンシップを体験します。

期間

秋学期の1セメスター(8月から翌1月)または春学期の1セメスター(2月から8月)

留学先

バレンシアカレッジおよびウォルト・ディズニー・ワールド

滞在先

ディズニー・ワールドが所有する寮

単位認定

留学先で修得した単位の認定は留学先機関の発行する成績証明書に基づいて行われ、所属学部の教授会の承認を必要とします。申請前に必ず、留学の可否と単位認定、標準の修業年限内で卒業できるかについて、教務センターおよび所属学部の教員と十分に相談してください。

事前研修とアセスメント

プログラム参加者は、出発までにグローバル教育センターが実施する事前研修および運営側が主催するプログラムに参加し、留学先でのトラブル対策や学習計画、心構え等について準備します。また、留学の成果を測定するため、出発前と帰国後にアセスメントテストを受験します。

本プログラムには、授業料、寮費、食費の他に、面接試験受験料、手続き料、ハウジング申込費、国内プログラム費用、渡航費(航空券、空港使用料、燃油サーチャージ、空港ホテル宿泊代等)、ビザ関連費用、海外旅行保険料、留学先で加入する保険料、教材代、個人的な交通費、日用品費、通信費 などの費用がかかります。費用の詳細については、運営機関の要項を参照してください。


学費減免

ディズニー・インターンシップ参加者は「セメスター留学学費減免」の制度を利用できます。学費減免適用条件および金額については以下の通りです。

減免額

申請者:
留学期間中に本学に納入する学費のうち、授業料の半額(約20万円)を減額

TOEIC L&R 600点以上、TOEFL ITP500点以上または同等以上の英語資格・検定試験のスコア取得者:
留学期間中に本学に納入する学費のうち、授業料の全額(約40万円)を免除

※その他の英語資格・検定試験:TOEFL iBT61、GTEC CBT1010、実用英語技能検定CSEスコア2026など

対象となるスコア

秋学期:申請から申請翌年度の7月第3火曜日までに提出されたスコア
春学期:申請から申請年度の12月第2月曜日までに提出されたスコア

※対象となる英語資格・検定試験については、「英語資格・検定試験について」を確認してください。
学内で実施するTOEIC L&R IPテストのオンライン受験により取得したスコアおよび、不正行為防止措置が講じられていない受験方法により取得した英語資格・検定試験のスコアは、対象外です。

ディズニー・インターンシップに関する情報配信
MaNaBoクラス「ディズニー・インターンシップ情報」にて、各種説明会資料および動画、留学先の資料、留学経験者による体験談や動画など重要な情報を配信します。

ディズニー・インターンシップを希望する学生は、以下のフォームから必ず登録してください。

ディズニー・インターンシップへの申請

セメスター留学(ディズニー・インターンシッププログラム)の申請には、本学に在学する対象学部の学生であり、修得単位数や語学力などの要件をすべて満たしていることが必要です。また、学外機関による選考が行われるため、要件を備えて申請しても、必ず参加できるプログラムではありません。

対象学部

国際総合政策経済
経営心理現代社会
スポーツ科

※休学中の学生は申請できません。
※文、法、工学部生は申請できません。
※留学した場合の履修計画については、必ず申請する前に教務センターに確認してください。
※国際学部1年生は、Overseas University Studies参加のため、春学期(2月出発)には申請できません。
国際学部の学生は、学生便覧に記載の通り、春学期(2月出発)に参加する場合、カリキュラムの特性上、4年間での卒業はできません。


申請・申込方法

本プログラムでは、セメスター留学プログラムへの申請を行った後、別途、運営機関への申込を行う必要があります。申請要件、申請・申込方法については、募集要項および運営機関の要項を参照してください。グローバル教育センターでは、プログラム概要の説明会、申請説明会を実施しています。希望者は必ず出席し、必要な情報を得た上で、不明な点があれば問い合わせてください。


語学要件

申請から遡って2年以内に受験したTOEIC L&R 600点以上、TOEFL ITP 500点以上または同等のスコアを証明する書類を提出すること
※対象となる英語資格・検定試験については、「英語資格・検定試験について」を確認してください。

本プログラムの申請には、所定の英語資格・検定試験のスコアを証明する書類を提出する必要があります。「セメスター留学学費減免(授業料全額免除)」については、不正行為防止措置が講じられていない受験方法により取得したスコアは対象外です。申請語学要件と、「セメスター留学学費減免(授業料全額免除)」の対象となる英語資格・検定試験は、一覧表で確認してください。

※一覧表が表示されていない場合は、ページ右上からCUIDでログインしてください。

グローバル教育センターでは、個別留学カウンセリング(予約制)を行っています。申請までに留学カウンセリングを利用して、プログラムが自分に合っているか確認しましょう。カウンセリングの前に概要動画を視聴し、開催されていれば説明会にも参加してください。詳細と予約方法については、以下のボタンをクリックしてください。

留学による就職活動への影響については、以下のキャリア支援課ポータルサイトを確認の上、キャリア支援課にて相談してください。