在学生は必ずCUIDでログインの上、各プログラムの情報を確認してください。
1.海外短期研修とは
2.2025年夏期プログラムへの申込について
3.2025年夏期プログラムの概要
海外大学体験
海外語学研修
海外インターンシップ
海外ボランティア
第二外国語語学研修
SAF分野別研修
4.研修先選びについて
交換留学やセメスター留学のような長期・中期の留学ではなく、2週間~6週間という短期間の海外研修で、目的に合わせて6つのタイプから選択できます。初めて海外に行く学生や、休暇を利用して海外研修を体験したい学生向けのプログラムで、学部学年、語学力を問わず誰でも参加することができます(休学中の学生は参加できません)。
海外短期研修への参加は、多くの学部で単位認定(2単位)の対象です。
※事前研修の参加と課題の提出が必要です。
※学部により単位認定の取り扱いが異なります。事前に確認してください。
2025年4月24日(木)12:50~5月1日(木)15:00 ※先着順
SAF分野別研修のみ:2025年3月31日(月)10:00~4月24日(木)12:00 ※他大学参加者を含む先着順
まずは、全プログラムの概要を説明した動画を以下から視聴してください(CU_IDでログイン時のみ表示)。
次に、興味があるプログラムの個別説明会に参加してください。日程および参加方法は以下の通りです(CU_IDでログイン時のみ表示)。
⼤学附属語学学校で英語研修+アクティビティ。海外のキャンパスの雰囲気を経験!全学⽣にオススメ︕
民間語学学校で独自のカリキュラムに沿って短期間で集中的に英語力を伸ばす!(2025年度夏期はオンラインプログラムのみ実施)
研修先
フィリピン(オンライン)
期間
3~6週間
詳細はこちら(準備中)
ローカル企業やカフェで英語で働くなど、就職活動に繋がる実践的な経験を得られるプログラム。
生活困窮者やストリートチルドレンの支援等を行う、自己成長に繋がるプログラム。